滝紅中3年生 数学90点!

この春に入塾してきてくれたEくん、学校の先生に「〇〇が勉強してるなんて」と言われるくらいの変化を遂げた結果、、、
数学
68点(2月のテスト)
↓
90点(6月のテスト)
22点UP!
英語
30点(2月のテスト)
↓
67点(6月のテスト)
37点UP!
社会
40点(2月のテスト)
↓
87点(6月のテスト)
47点UP!
Eくんは、これまで勉強したことがないということでした。そこでまずは、
[英語]春休みの時間を使って1年生から2年生終わりまでの文法の総復習を、また単語テストを授業前に実施しました。
[社会]テスト約1ヶ月前から授業で扱った範囲を改めて講師の先生に解説してもらい、学校のワークを中心に問題を解いていきました。
また、4科目についてもテスト2週間前から授業前に自習という形で半強制的に来てもらい、学校で配られたプリントを中心に対策を実施しました。
Eくんは「何をやれば良いか分からない」と言うことが多かったですが、テスト前日の自習では学校のプリントを自ら穴埋めの形に変えて問題を解く成長を見せてくれました!
数学
68点(2月のテスト)
↓
90点(6月のテスト)
22点UP!
英語
30点(2月のテスト)
↓
67点(6月のテスト)
37点UP!
社会
40点(2月のテスト)
↓
87点(6月のテスト)
47点UP!
Eくんは、これまで勉強したことがないということでした。そこでまずは、
[英語]春休みの時間を使って1年生から2年生終わりまでの文法の総復習を、また単語テストを授業前に実施しました。
[社会]テスト約1ヶ月前から授業で扱った範囲を改めて講師の先生に解説してもらい、学校のワークを中心に問題を解いていきました。
また、4科目についてもテスト2週間前から授業前に自習という形で半強制的に来てもらい、学校で配られたプリントを中心に対策を実施しました。
Eくんは「何をやれば良いか分からない」と言うことが多かったですが、テスト前日の自習では学校のプリントを自ら穴埋めの形に変えて問題を解く成長を見せてくれました!